本文へ移動

ケアマネ活動ブログ

ケアマネ活動ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

秋も深まり・・・ハプニング!!

2017-11-10
朝夕、気温が下がり肌寒く感じるようになりました
皆さんいかがお過ごしでしょうか根本(正)です(*^^)v
先日、誕生日を迎え32歳となりました3連休中ということもあり、たくさんの方にお祝いしていただいたり、メッセージをいただいたりとても感謝しております
そんな誕生日の少し前、肋骨にヒビが入ってしまいました
え、なんでって?一家の大黒柱として、パパとして全力で・・・すみません。ただ、2歳の子を買い物カートから降ろそうとしただけです('Д')「ビキッ」と音がしてその場から動けなくなりました。(これが噂のぎっくり腰?!・・いやいや、明らかに違う。脇腹や!!痛い、痛くて動けない。車いすか?息苦しささえ感じる。)と周りの冷ややかな目線をよそに、超高回転の思考回路。超スローモーションの行動速度。その日は冷や汗を出しながらポーカーフェイスで帰路へ。
翌日、仕事を遅刻して病院へ行くと「肋骨にヒビが入っています」自分の情けない骨の脆さ、ついでに見つかった腰椎ヘルニアにショックでした。職場では、あまりの情けなさに失笑され過ごしました(-ω-)/
仕事とは関係ないブログ更新となってしまいましたが、皆さんお気を付けてお過ごしください(*^^)v

実りの秋!さらなる成長を(`・ω・´)!

2017-10-16
ケアマネージャーの原田です
数日続いた夏日とは一変、原稿を書いている今日は初冬のような寒さですこんなに気温差があると体調を崩す方も多いはずです。私が担当する利用者様も、ここ2週間の間に5人も入院してしまいましたインフルエンザも流行の兆しあり体調管理にはご注意を
 
さて、ケアマネージャー業務は・・・
今、専門研修Ⅱというケアマネージャーの研修を受けていますこの研修は、実務に従事しているケアマネージャーを対象に、多様な疾病や生活状況にも対応できるよう知識や技能を習得し、ケアマネージャーとしての資質向上を目的に行われています。
各自の事例(7事例)を提出し、事例を各自でプレゼンテーションし、グループで検討するという内容です。同じケアマネージャーでも、施設のケアマネージャーが居たりと色々な事例が検討でき有意義な研修です残り3日間、頑張って研修を受け成長して帰ってきます

出張Σ(・ω・ノ)ノ!

2017-10-03
不規則な順番でブログ更新、根本(正)です(^_-)-☆
先週9/27(水)東京ビッグサイトで開催されている国際福祉機器展にケアプラン碧の空から4名で参加しましたwink
毎年参加している国際福祉機器展ですが、例年通り、隊長・原田の希望で酒々井PAでそばを食べ、いざ会場へ
それぞれ参加目的を計画立てての参加なので、目的のブースまで一直線!昨年と比べ大きな変化は感じられませんでしたが、障がいをお持ちの方向けにセグウェイ?みたいに体重移動で操作できる車いすや車いすの車輪部分をタッチして操作する車いすなど日々、技術は進歩していますsad何といっても、やはりAIを始めとするハイテク機器の出展は目立っていました
そして、今回はケアプラン碧の空のユニフォームを前向きに検討(^^♪ほぼ内定しています皆さんにお披露目する機会が近いかもしれません
ケアプラン業務でも香取市からの利用者様からオファーが!こちらは365号線沿いに事務所がある「訪問介護碧の風かとり」に直接問い合わせがあり、居宅を受け持つことになりそうです(*'ω'*)神栖市を越えて香取市に出張ケアプラン?!|д゚)
 

明るい看取り

2017-09-20
約二週間ぐらい前から肋間神経痛で辛い日々・・・根本(栄)です
8月末から新しい利用者さんとのご縁をいただく機会が多く、これまで関わったことのない事業所さんとの出会いも多く頂戴しました
 
ほんの一部、ちょっとだけ紹介
 
8月末にご縁を頂いた利用者さん。
癌が進行して治療の施しはないという男性の方…妻と二人暮らし。通いで娘さんの援助も受けて自宅で療養されています。
とにかく癌が進行してくると支える家族は不安になったり、神経質になりがちですが、その利用者さんのお宅では、涙あり、笑いあり何とも明るく、病状が深刻な状況であることを忘れてしまいそうになります
 
利用者さんは好きなものを好きなだけ食べて家族に囲まれて生活ができ、支える家族も自宅であるがゆえ、気を使うことなく過ごせておられます。
短いお付き合いになってしまいそうですが、記憶に残る居宅介護支援になりそうです。

8月も残りわずか・・・(*´Д`)

2017-08-21
こんにちはsmiley川崎です
今年のお盆はとても涼しかったですね。お天気も一休みといったところでしょうかセミの鳴き声も少なくなりましたが、少し前の猛暑日に国道124号線のマクドナルド付近でセミの大合唱(?)が聞こえてきたのには驚きました道路脇の背の高い木にいるのかなと考えながら、日差しを思い切り浴びつつ訪問に回っていました
 そんな気候の変化も大きいからか・・・最近になり利用者様の状態変化でサービス計画が変更となるケースが相次ぎました。幸い、予定より早めに受診したら入院になった、サービス事業所さんが異変を発見してくれた、不調時に親族が協力してくれた等、関係者の対応で大事には至らず・・・サービスや周囲の方の持つ力は大きいと実感本人を取り巻くネットワーク作りも考えながら支援していきたいと思います
さて、夏も後半戦ですバテないように栄養をしっかりと補給していきましょう

毎日奔走φ(..)

2017-08-04
 
ケアマネージャーの原田です
前回の原稿を書いている日に梅雨入りしたとの発表がありました今年の梅雨はほとんど雨が降らず、いつの間にか梅雨明け宣言ギラギラした太陽の下、家族で海水浴に出かけようと思ったら、梅雨みたいな気候に逆戻りゲリラ豪雨あり、日本列島のはるか南に大型の台風が迷走していたり、本当に異常気象だなと感じます(>_<)
 
さて、ケアマネージャー業務は・・・
神栖市から介護認定調査の依頼が3件、認定調査を行い、調査票をまとめています
文才が無い私は、作文が苦手ですケアマネージャー業務は色々な書類を作成しなければならず、毎日が悪戦苦闘悪戦苦闘中に、病院のソーシャルワーカーから新規の依頼一人暮らしの男性、病院からの情報だと、自宅はボロボロとの事これから気合を入れて訪問してきます

梅雨明けまだですよね?!

2017-07-13
更年期真っ只中、連日の猛暑で夏本番を前にバテてしまいそう・・根本(栄)です
先日、事業所内の打ち合わせで、軽い打ち身(額をぶつけた程度)には「砂糖」を塗ると青アザにならないとの話題がcheeky
ネットで調べてみたら、民間療法的、迷信的な話で医学的根拠はない模様
先週は包括支援センターからの要請で緊急出動したり、退院支援、サービス調整をしていた方が突然の他界をされてしまうなど、バタバタの連続でした((+_+))
利用者さんの日常は安定している場合もあれば、日々変化していることも多いので、先々の見立てが重要。しかし、中々うまくはいかないのが現実です・・・
さて、嘆いている暇などないのだと自分に言い聞かせ、今日も利用者さんのお宅へレッツゴー(^_-)-☆

認知症高齢者等徘徊SOSネットワーク

2017-07-04
台風3号接近中今週担当の根本(正)です!(^^)!
皆さん「認知症高齢者等徘徊SOSネットワーク」ってご存知ですか認知症の高齢者が外出したまま戻れなくなり,捜索するケースが増えています。高齢者が行方不明になった場合に,事業者・団体・個人など地域ぐるみで、できる範囲で早期発見・保護しようというのが徘徊SOSネットワークです。事前登録が必要ですが、協力機関には福祉関係の事業所の他、銀行やタクシー会社など色々な機関が登録されている、とても有効なネットワークですsmiley
さて、そんな「行方不明」にまつわる事例を(*_*;
現在、担当しているA様。普段は近所を鼻歌を歌いながら、だいたい同じルートを散歩して、しばらくすると自分で帰ることができていました。ここ最近「わからなくなっちゃった」と話すようになり、近所の人に送ってもらうことが多くなったと相談を受け、ルートは変わっていない様子だし・・・万が一のために「顔写真」「いつも履く靴に名前、住所、電話番号を」とアドバイス。「顔写真」は警察に届け出るときに必要になるもの。防災無線についても警察と相談が必要です。
3~4日後、仕事を終え、帰宅して夕食後の午後8時頃「おばあちゃんが帰って来ないんです」・・・Σ(゚Д゚) よく話しを聞くと「デイサービスから帰って5時半頃出かけて行ったのを確認している」とのこと。先日、アドバイスしたことは準備できておらず、急遽、会社へ戻り写真をプリントアウトしお届けにすでに警察が来ていて聞き取り中。私や近所で動ける職員は近隣を捜索しましたが発見できず・・(+_+)翌朝、夜中の1時半ころに自宅から約5キロ離れたコンビニ付近で保護されたと連絡があり、ほっと一安心普段のルートから少しづつズレ、いつの間にか迷子になり、全く違う方向に行ってしまった様子でした
もし、お困りの方は担当のケアマネージャーに相談してみて下さい
 
 

利用者様パワーに負けないように・・・☆

2017-06-19
こんにちは。川崎ですcool私は今専門研修Ⅰを受講しに、水戸の茨城県総合福祉会館に通っています受講日には100人以上の県内のケアマネさんが集結し、現行のカリキュラムを頭に入れるべく、必死に学んでいます講義の合間の休憩もほぼ5分。その位平成28年度以降の受講内容は増え、濃くなっているということですね。グループワークも多く、意見交換や業務の悩みも共有でき、良い刺激を受けています受講終了後は少し成長してるかなと自分に期待して頑張ります業務の方は、現在モニタリング時期なのですが、さすがに梅雨本番移動中に強い雨が降り出したりします・・・でも、利用者様のご自宅に到着すると、<雨が上がる⇒濡れない>ということが多いです。不思議ですそしてお元気に過ごされている。これはもう、利用者様パワーかもしれません日々感謝しつつ、月末業務に奔走いたします

春から梅雨へ・・・

2017-06-08
ケアマネージャーの原田ですsad
この原稿を書いている日に、関東地方が梅雨入りしたと発表されましたじめじめとした日々が1ヵ月以上続きますが、紫陽花や花菖蒲の鮮やかな花に癒されて少しでも気分を高めていきましょう
 
さて、ケアマネ業務は・・・
3月下旬から続いた、新規の利用者様のサービスも何とか軌道に乗り、溜まった記録の整理に追われています
介護支援専門員は5年ごとの更新手続きがあり、私も来年の3月で有効期間が満了するため更新研修を受講しなければなりません。昨年から研修プログラムが変更になり、大変ハードな研修を受けなければならなくなりました。6月中に研修の概要が発表されるようで、研修の事を考えると憂鬱な日々を送っています
TOPへ戻る